「自然通信」2月号に、生きもの好きの自然ガイド このは No.2「生きもの冬ものがたり」が紹介されました。
自然通信:2月号(第267号 2013年2月1日発行) P8 話題 あれ これ
生きもの好きの自然ガイド「このは」創刊第2号は、まさにこの季節にピッタリの「生きもの冬ものがたり」…さむ〜い冬を乗り切るための生きものたちの工夫とは?!
表紙のふかふか毛皮のキツネのカップルがまずなんともかわいい。冬が好きなアザラシにユキウサギ、っしっかり寄りそったエゾフクロウの夫婦、おしくらまんじゅうで暖をとるニホンザルなど1枚1枚の写真が見事。そして、動物たちの冬の過ごし方を詳細な記事で紹介。冬ならではの野鳥観察のススメ、植物や昆虫の冬越し、冬芽や葉痕などこの時期だけの観察も楽しそう。寒さに負けず戸外に出て見ようとのおすすめに、寒がりも思わず
誘惑されそう…。楽しい季刊誌「このは」を見て、読んで、そして実践、三段活用してみてはいかがでしょうか?
2013年02月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック