5月31日発売予定|昆虫と食草ハンドブック

8181-8L.jpg

昆虫と食草ハンドブック

森上信夫(昆虫)・林 将之(植物)/著
新書判 152ページ
ISBN 978-4-8299-8181-8
定価2,420円(本体2,200円+10%税)
2024年5月31日発売予定
Amazon楽天ブックスヨドバシhonto

昆虫の食草・食樹ハンドブックが大幅リニューアルして帰ってきた!
昆虫は3倍近い227種、植物は2倍以上の155種を掲載、
総ページ数もほぼ倍の152ページと、大きく進化!


昆虫と植物のつながりに注目し、昆虫と食草の両方を同時に紹介した、ほかに類を見ない図鑑です。お目当ての昆虫や食草を探しに行くときはもちろん、フィールドでたまたま出会った昆虫や植物の名前を調べるのにも役立ちます。水濡れにも安心のビニールカバー付き。


5月10日発売|危険生物ファーストエイドハンドブック 陸編 増補改訂版

8182-5L.jpg

危険生物ファーストエイドハンドブック
陸編
増補改訂版

NPO法人 武蔵野自然塾/編
新書判 136ページ
ISBN 978-4-8299-8182-5
定価1,980円(本体1,800円+10%税)
2024年5月10日発売
Amazon楽天ブックスヨドバシhonto

野外活動に必携!危険生物による被害への“first & fast”対策ガイド

野外で危険な生物に出会い、被害に遭ったときに最初にすべき対処法 “ファーストエイド”に着目。予防法も含めた被害を軽減するノウハウをまとめた。実際に被害に遭った実例も挙げて、安全な野外活動をサポートする。増補改訂では近年話題のクマの補記やギンナンの追加を行った。

5月31日発売予定|ハエハンドブック

8175-7L.jpg
ハエハンドブック

熊澤辰徳/解説 須黒達巳/写真
新書判 176ページ
ISBN 978-4-8299-8175-7
定価2,860円(本体2,600円+10%税)
2024年5月31日発売予定
Amazon楽天ブックスヨドバシhonto

日本の双翅目(ハエの仲間)約400種を紹介
ハエ目(双翅目)に属するハエ、アブ、カ、ユスリカ、ガガンボなどと呼ばれる仲間、約400種を紹介。科ごとになるべく多くの種数を掲載し、さらなる検索のための参考文献へと誘導。巻頭には種同定の際に必要となるハエ標本の作り方や捕まえ方、ハエ分類の考え方と簡易的な検索表を収録。

4月4日発売|トンボハンドブック

8179-5LS.jpg


トンボハンドブック

尾園 暁/文・写真 二橋 亮/監修
新書判 144ページ
ISBN978-4-8299-8179-5
定価1,980円(本体1,800円+10%税)
2024年4月4日発売
Amazon楽天ブックスヨドバシhonto

わかりやすい検索表×細部まで美しい標本写真。トンボを見わけたい人に最適なハンディ図鑑!
日本産トンボ目全206種のうち、本州に分布する121種を収録。成虫雌雄や未成熟個体などのバリエーションを白バック写真で掲載。色や形、大きさ、生息環境から科を絞り込める検索表に加え、種までたどる検索表と類似種との比較により、トンボを見わけることができるハンディ図鑑。

続きを読む

3月1日発売|アリハンドブック 増補改訂第2版

8180-1LS.jpg


アリハンドブック
増補改訂第2版

寺山 守/解説 久保田 敏/写真
新書判 112ページ
ISBN978-4-8299-8180-1
定価1,760円(本体1,600円+10%税)
2024年3月1日発売
Amazon楽天ブックスヨドバシhonto

最も身近な昆虫であるアリを約80種、話題の外来アリを含めて掲載。小さくてなかなか観察できないアリでも、迫力ある生態写真と識別点を明示した標本写真で見分けられる。一覧形式で見やすい検索表のほか、第2版では季節や環境、生態を考慮したアリの探し方や、機材選びから解説する本格的なアリの撮影法を新たに収録。



続きを読む