3月15日発売|BIRDER(バーダー)2024年4月号「基本12種+チャレンジ4種 シギチのパレード」

2024-04L.jpg

BIRDER(バーダー)2024年4月号
特集  基本12種+チャレンジ4種 シギチのパレード

BIRDER編集部/編
B5判 80ページ
定価1,100円(本体1,000円+10%税)
2024年3月15日発売
Amazon富士山マガジン楽天ブックスヨドバシ.com ほか

春の水辺を黄色やオレンジで鮮やかに彩るシギ・チドリ類(シギチ)の季節がやってきた!
「識別ばかりで難しい」というイメージを覆す、シギチを楽しむノウハウをたくさん詰め込みました。まずは見ておきたい12種と観察に役立つ用語集で基本はバッチリ。シギチ観察のユニークなエピソードで楽しんだ後は、出会う機会の少ないレアなシギチの観察にチャレンジしてみよう。ほかにもシギチの保全の記事など、最新情報も盛りだくさん。
さらに今号の注目新連載として鳥好き女優、高柳明音さんがBIRDERに初登場。「推し鳥ビンゴ」を片手に編集部スタッフと干潟を歩き、野鳥撮影に挑戦します。

デジタル版
アマゾン Kindle富士山マガジン楽天ブックスヨドバシ.comhonto(ホント)紀伊國屋書店ウェブストア ほか

続きを読む

2月16日発売|BIRDER(バーダー)2024年2月号「イラスト&動画つき 鳥のプロポーズ大作戦」

2024-03LS.jpg

BIRDER(バーダー)2024年3月号
特集  イラスト&動画つき 鳥のプロポーズ大作戦

BIRDER編集部/編
B5判 80ページ
定価1,100円(本体1,000円+10%税)
2024年2月16日発売
Amazonで買う文一総合出版で買う

身近な鳥たちの意外と知らない求愛方法から、個性豊かで時々ホラーにも見えるカモ類の求愛行動、一度は見てみたい国の特別天然記念物の求愛ダンスなど、これから観察したいものをピックアップ! さらに、きれいな小石や貝殻、植物などを集めて美しいあずまやを造るニワシドリ、世界一華麗な鳥の求愛ダンスまで、さまざまな鳥たちの求愛行動に迫ります。ARや二次元コードから楽しめる、鳥たちの求愛動画、音声も満載です!

デジタル版
アマゾン Kindle富士山マガジン楽天ブックスヨドバシ.comhonto(ホント)紀伊國屋書店ウェブストア ほか

続きを読む

1月16日発売|BIRDER(バーダー)2024年2月号「ウソ、ベニマシコ…… 冬の赤いアトリ」

2024-02LS.jpg

BIRDER(バーダー)2024年2月号
特集  ウソ、ベニマシコ…… 冬の赤いアトリ

BIRDER編集部/編
B5判 80ページ
定価1,100円(本体1,000円+10%税)
2024年1月16日発売
Amazonで買う文一総合出版で買う

冬枯れの野に映える鳥たち、「冬の赤いアトリ」特集。冬に出会えるアトリ科の赤い鳥ーーベニヒワ、ベニマシコ、オオマシコ、イスカなどの、環境別にわかる見つけ方ガイドや、北海道で見られる赤い鳥・ギンザンマシコとの出会い方、蓼科のイスカの不思議な行動などを解説。南日本の赤い鳥・日本固有の赤い小鳥・アカヒゲの特別記事も掲載!

デジタル版
アマゾン Kindle富士山マガジン楽天ブックスヨドバシ.comhonto(ホント)紀伊國屋書店ウェブストア ほか

続きを読む

BIRDER(バーダー)2024年1月号「これでわかる!野鳥撮影の最新トレンド」

2024-01LS.jpg

BIRDER(バーダー)2024年1月号
これでわかる!
特集 野鳥撮影の最新トレンド

BIRDER編集部/編
B5判 80ページ
定価1,210円(本体1,100円+10%税)
2023年12月15日発売
Amazonで買う文一総合出版で買う

今、バーダーはどんな野鳥を撮っているのか、どんな野鳥を撮りたいと思っているのか、最新の「鳥撮トレンド」を探ります。撮影に欠かせないミラーレス一眼専用の最新超望遠レンズカタログや、定番から少し意外な撮影アイテムの紹介まで、今から野鳥撮影を始めてみたい方にも必見の内容です。近年問題視されている撮影マナーにも焦点を当て、「気になる鳥撮マナー事件簿」も掲載しました。

デジタル版
アマゾン Kindle富士山マガジン楽天ブックスヨドバシ.comhonto(ホント)紀伊國屋書店ウェブストア ほか

続きを読む

BIRDER(バーダー)2023年12月号「辞書や図鑑が教えない「鳥の名前」の秘密」

2023-12LS.jpg

BIRDER(バーダー)2023年12月号
辞書や図鑑が教えない
特集 「鳥の名前」の秘密

BIRDER編集部/編
B5判 80ページ
定価1,100円(本体1,000円+10%税)
2023年11月16日発売
Amazonで買う文一総合出版で買う

鳥の名前は大きさや体の特徴、色や模様、生息場所や生息環境から名付けられていることが多い──。今号の特集では鳥たちの名前の秘密を紐解き、識別に役立つ鳥の名前や、和名・異名・英名・学名など、鳥の名前に関する豆知識を紹介。鳥名漢字の起源もわかる。

デジタル版
アマゾン Kindle富士山マガジン楽天ブックスヨドバシ.comhonto(ホント)紀伊國屋書店ウェブストア ほか

続きを読む