羽根識別マニュアル 増補改訂版

7514-5LS.jpg

BIRDER SPECIAL
羽根識別マニュアル 増補改訂版

藤井 幹/著
B5判 256ページ
定価4,950円(本体4,500円+10%税)
ISBN978-4-8299-7514-5
2023年11月2日発売
Amazonで買う文一総合出版で買う

掲載種が50種以上アップ。全315種を掲載。羽根収集のノウハウもていねいに解説!
絵解き検索、羽根図鑑、顕微鏡観察の3つの方法で羽根の識別を解説するマニュアル本の増補改訂。羽根図鑑では身近な種から離島の固有種、外来種まで50種以上の鳥の羽根を追加。顕微鏡観察では日本産のすべての目を掲載。さらに羽根コレクションに必要な収集〜洗浄〜保管〜撮影のノウハウを写真付きでていねいに紹介した。

識別図鑑 日本のコウモリ

7247-2LS.jpg

識別図鑑 日本のコウモリ

コウモリの会/編 佐野 明・福井 大/監修
A5判 240ページ
定価4,950円(本体4,500円+10%税)
ISBN978-4-8299-7247-2
2023年10月2日発売
Amazonで買う文一総合出版で買う

日本のコウモリの全種となる37種に絶滅種2種を加えた計39種。新しい知見や調査記録などを加えたコウモリ図鑑の決定版。

続きを読む

日本の川 西日本編─源流から河口へ巡る旅。

8816-9LS.jpg

列島自然めぐり
日本の川 西日本編
源流から河口へ巡る旅。

北中康文/著
斎藤 眞・小松原純子/監修
新書判 264ページ
ISBN 978-4-8299-8816-9
定価2,860円(本体2,600円+10%税)
2023年4月21日発売
Amazonで買う文一総合出版で買う

川の面白さは地形・地質にあり!
109の一級河川すべてを実際に訪れて撮影した見どころを惜しみなく紹介!

日本の一級水系109すべてを東日本と西日本の2分冊で紹介。
源流から下流にかけて、川がつくり出す渓谷や滝、ダムなどの景観を収録。川の岩石や化石、温泉、地形の見方のほか、地図とモデルコースも紹介した川の地形と地質を楽しむ図鑑。
西日本編では、近畿、中国、四国、九州を流れる51河川を収録。

デジタル版
アマゾン Kindle楽天ブックスhonto(ホント)Apple BOOK ほか

続きを読む

日本の川 東日本編─源流から河口へ巡る旅。

8815-2LS.jpg

列島自然めぐり
日本の川 東日本編
源流から河口へ巡る旅。

北中康文/著
斎藤 眞・小松原純子/監修
新書判 304ページ
ISBN 978-4-8299-8815-2
定価2,860円(本体2,600円+10%税)
2023年4月21日発売
Amazonで買う文一総合出版で買う

いつもの川も、地形・地質を紐解けば壮大な地球のドラマが見えてくる!
全109の一級河川を源流から下流まで巡る旅にいざ、出発!

日本の一級水系109すべてを東日本と西日本の2分冊で紹介。源流から下流にかけて、川がつくり出す渓谷や滝、ダムなどの景観を収録。川の岩石や化石、温泉、地形の見方のほか、地図とモデルコースも紹介した川の地形と地質を楽しむ図鑑。
東日本編では、北海道・東北・関東・北陸・中部を流れる58河川を収録。

デジタル版
アマゾン Kindle楽天ブックスhonto(ホント)Apple BOOK ほか

続きを読む

♪鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 第4版

7241-0obiLS.jpg

♪鳥くんの
比べて識別!野鳥図鑑670
第4版

永井真人/著 茂田良光/監修
A5判 400ページ
ISBN 978-4-8299-7241-0
定価4,620円(本体4,200円+10%税)
2023年2月17日発売 ※電子版もリリース予定
Amazonで買う文一総合出版で買う

普通種から珍鳥まで、齢や性、夏羽・冬羽など羽衣のバリエーション写真を誌面いっぱいに詰め込んだ識別図鑑。2019年刊行の第3版から300枚以上の写真を追加・差し替え。アメリカハイイロチュウヒや亜種クロケアシノスリ、アオガンなど、14種+3亜種を新たに掲載。フィールドで役立つ「識別ポイント比べ」もさらに充実!

デジタル版
アマゾン Kindle楽天ブックスhonto(ホント)Apple BOOK ほか

続きを読む