・学習指導要領に縛られずに、数学の自然な展開と論理的なまとまりを重視。体系的に学べる。本書により数学を学ぶことで、あやふやな説明を見抜き、論理的に考える能力が身に付く。
・“私たちの便利で快適な生活を支える科学・技術”と、それを“もう一段深いところで支える数学”――数多くのコラムによりその“つながり”を明らかに。本書は数学を読む力、自由な発想を育てる。
Ⅰ. 数量編

武藤 徹/著
加藤祐治、谷口一成、中村 滋、成田宏昭、三浦基弘(以上、編集委員)
A5判 320ページ 定価(本体2,200円+税) 2010年3月9日発売
文一総合出版で買う/Amazonで買う

武藤 徹/著
加藤祐治、谷口一成、中村 滋、成田宏昭、三浦基弘(以上、編集委員)
A5判 320ページ 定価(本体2,200円+税) 2010年3月9日発売
文一総合出版で買う/Amazonで買う
小学校の算数の復習から、数式の世界へ。方程式のもつ意味や、関数と生活のつながりなど、数学の骨格となる部分の思考方法が身につく。
Ⅱ. 図形編

武藤 徹/著
加藤祐治、谷口一成、中村 滋、成田宏昭、三浦基弘(以上、編集委員)
A5判 312ページ 定価(本体2,200円+税) 2010年3月19日発売
文一総合出版で買う/Amazonで買う

武藤 徹/著
加藤祐治、谷口一成、中村 滋、成田宏昭、三浦基弘(以上、編集委員)
A5判 312ページ 定価(本体2,200円+税) 2010年3月19日発売
文一総合出版で買う/Amazonで買う
図形の性質や公式、定理をわかりやすく解説。図版多数掲載。パズル感覚で楽しめるチャレンジ問題や、終章には有名な定理をまとめた。