記事掲載|東京新聞「地生態学からみた日本の植生」(3/19) 2019年03月22日 文一総合出版より書籍【地生態学からみた日本の植生】を刊行された東京学芸大名誉教授の小泉武栄先生が、3月19日(火)発行の東京新聞20面で紹介されました。同記事は東京新聞ホームページでもご覧いただけます。地生態学から謎解き 東京学芸大名誉教授・小泉さん本出版|東京新聞
書評掲載|小鳥のキモチ vol.7「インコのびのび」 2018年12月12日 学研プラスより11月26日発売の、小鳥と幸せに暮らすためのヒントを集めたムック『小鳥のキモチ vol.7』にて、「インコのびのび」が紹介されました。本誌ではインコのびのびの著者、岡本勇太さんの写真と記事も掲載されています。ぜひご覧ください。11月26日発売『小鳥のキモチ vol.7』発行:学研プラス価格:定価(本体1,600円+税)書評を読む
書評掲載|J-CAST BOOKウォッチ「美しい海の浮遊生物図鑑」(9/9) 2018年09月10日 月間の訪問者が1100万人を超えるインターネット総合ニュースサイト「J-CASTニュース」の書籍紹介サイト「J-CAST BOOKウォッチ」で、「美しい海の浮遊生物図鑑」をご紹介いただきました。詳しくはこちら。もしもウォルト・ディズニーが生きていたら...|J-CAST BOOKウォッチ
日本産カエル大鑑|「ねとらぼ」で紹介 2018年08月29日 旬のネタを届けるネットニュースサイト「ねとらぼ」で、新刊「日本産カエル大鑑」をご紹介いただきました。記事はこちらから読むことができます。ねとらぼ|『日本産カエル大鑑』発売 国内全種の卵から成体までを網羅ー研究者や水環境保全に携わる人などに必携の一冊。
書評掲載|産経新聞「テントウムシハンドブック」(8/26) 2018年08月26日 8月26日(日)発行の産経新聞朝刊の書評で、重版が出来上がったばかりの新刊、【テントウムシハンドブック】が紹介されました。続きを読む